趣味・実用書
本書は、皆さんの脳を若く健康に保ち、脳の働きを向上させることを目的に作られている。本書は、表面では近代名作の冒頭部分の音読、裏面では小学校で学習する漢字の書き取りを行うようになっている。
著;川島隆太
サイズ;25.7×18.3×1cm
ソフトカバー
本書は、皆さんの脳を若く健康に保ち、脳の働きを向上させることを目的に作られている。本書には簡単な計算問題が並んでいる。
著;川島隆太
サイズ;25.7×18.3×1cm
ソフトカバー
過去問11年を徹底分析し、頻出度順に並べたポケット版問題集。
詳しい解説で辞書いらず。
「2級配当漢字表」「よく出る四字熟語」など役立つ資料や、学習の総仕上げに最適の模擬試験問題を収録。
赤シートで答えを隠し効率的に学習できます。
平成24年6月からの新審査基準に対応。
サイズ;17.2×11×1.3cm
ソフトカバー
赤シート付
受診の目安からおうちでのケアまで、いざというときに頼れる本
「持っててよかった本」として、ママたちに人気の高い「赤ちゃんの病気大百科」の最新版。人気の秘密は、すぐに「どんな病気か」「病院に行ったほうがいいか」がわかる使いやすさ。予防接種やホームケアなど、赤ちゃんの健康を守るために知っておきたい情報がいっぱい。赤ちゃんが具合が悪くなったとき、最初にそばにいるのはママとパパだからこそ、ぜひおうちに備えていただきたい1冊です。
サイズ;29.8×23.2×1.4cm
ソフトカバー
カバーに折れあり
目次
1章 愛あっての子育てなのに、なぜ(今、なぜ、子どもたちは病んでいるのか;子育ては人間愛あってのこと;家族のぬくもりをおびやかすもの)
2章 今、問いなおしたい子育ての肝どころ(子育て、教育の原理・原則にたちかえる;子育て3つの特徴;誠実で静かな、思慮深く理性的な人;“自立”を急がせていませんか;「現実はきびしい」そう思いこまされていませんか)
3章 発達の節をたどる“旅”(人生に“節”があるように子ども時代にも;人生の旅立ち;人間として生きる;ワレを表現したい;仲間のなかでワレを表現したい;学校疲れ;学ぶこと;9・10歳の峠)
4章 愛すればこそ、子どもの育ちゆく権利を(発達の節が危機になるとき;放任と過保護;仲間こそ、子どもの命;わが子のように他人にように)
著;秋葉英則
出版社;草土文化
サイズ;18.8×13×1.3cm
ソフトカバー
カバーに破れあり
ペンの書き込みあり
同じゴリラでも、よく見るとみんな個性あふれる表情をしています。キリンもラクダもカバもそうです。24種の哺乳類をそれぞれ21匹ずつ、日本中の動物園を巡って撮った写真絵本です。
写真;さとうあきら
文;とだきょうこ
出版年月;1994.11(1995.06版)
ページ数;56p
サイズ;29.7×22.7×0.9cm
ハードカバー
色褪せあり
表紙にへこみ、破れあり
少ししわあり
●iBT・ITP両対応、RANK1-4で3800語をマスター!
TOEFLテスト対策(iBT・ITP)に必要な単語を3800、厳選して収録しています。
全体は語彙の難易度に応じてRANK1-4までで構成されています。
●音声は付属CDとMP3の2タイプ
付属CDには見出し語と語義を収録。BGM付きで軽快に学習を進められます。
また、webでBGMなしバージョンのMP3ファイルもご提供していますので、お好みに応じてご利用ください。
●別冊「分野別英単語」で背景知識もばっちり
TOEFLで出題されるアカデミックな内容に対応するためには各分野の背景知識がものを言います。
専門用語や基本的な知識を付属の別冊でマスターしましょう
著;神部考
サイズ;21×15×2.2cm
ソフトカバー
友だちと普段話している世間話や誰かの悪口を英語で言うとしたら…?
あなたの日本語の口ぐせをそのまま英語にしちゃいましょう!
72の身近なフレーズがネコのキャラクターと一緒に楽しく学べます。
本書の特長は以下のとおり。
●ネコのキャラクターがわかりやすくあなたをナビゲート!
●「世間話」「悪口」など、スグ使えるフレーズをピックアップ!
●愉快なマンガですいすい覚えられる!
●好きなフレーズから始められる!
●記憶の定着に役立つ書き込みスペースあり!
●中学で習う単語が中心で覚えやすい!
●身近なフレーズだけ覚えられる!
…だから最後まで続けられます。ネコのキャラクターと一緒に楽しく英語を学びましょう!
著;大門久美子
イラスト;鈴木清安
出版社;三修社
サイズ;18.8×13×1.3cm
ソフトカバー
英語を学ぶ学生・社会人約1000人が選んだ「日常生活で表現したいこと」の中から特にトラベル英会話に着目してフレーズをピックアップ。さらに役立つフレーズや単語を厳選して収録。すべてのフレーズにマンガつき。
著;大門久美子
イラスト;鈴木清安
出版社;三修社
サイズ;18.8×13×1.3cm
ソフトカバー
アメリカの一般的な家庭でよく使われている日常会話フレーズをシーン別にまとめました。Lesson1からLesson6まで、コミュニケーションに必要な基本フレーズ、朝から夜まで一日の生活の中で使われるフレーズなど、身近なシーンですぐに使える約1200のフレーズを紹介。
著;野村真美
出版社;明日香出版社
サイズ;18.2×13.2×1.4cm
ソフトカバー
EQの提唱者、ダニエル・ゴールマンの世界的ベストセラー『Primal Leadership』の邦訳。アメリカでは初版で10万部を突破したというビッグタイトルで、3800人の企業幹部への調査結果をもとに、成功者たちがいかにして人の「感情」を利用し、組織を勝利に導いたのか、興味深い議論が展開されている。
すっかり浸透したためか、あるいは興味の対象とされなかったのか、EQの概念はIQほど話題にのぼらない。だが、本書にもあるように、「ビジネスの世界は感情抜きの知性を重視したがる」が、本来「人間の感情は知性よりも強い」のであり、マネジャーにとってEQ(感じる知性)を習得することはきわめて重要である。EQの高いCEOの方がそうでないCEOよりも業績を上げている、という調査結果も紹介されており、リーダーシップにおけるEQの重要性を再認識することができる。
リーダーには知性や明晰な思考力といった要素も必要だが、「こうした基礎力がなければ、そもそもリーダーにはなれない」のであり、リーダーになった後、業績を上げるには、人間の感情を理解する能力や、意思決定の際に必要となる直観力を養う必要がある。人間の感情を理解し、優れたリーダーになるには、本書で述べられている6種類のリーダーシップ・スタイルを理解するのが近道である。これらのリーダーシップ・スタイルは、自分がどれかに属する、といったものではなく、「レパートリーが多いほど優秀なリーダー」であり、また時期や場面によっても有効性が異なるようだ。
著;ダニエル・ゴールマン
リチャード・ボヤツィス
アニー・マッキー
訳;土屋京子
出版社;日本経済新聞社
サイズ;19.5×13.5×2.5cm
ハードカバー
あなたとは絶対に気が合う! 千歳年上なのに同じ時代の親友のよう――。酒井順子が絶賛するお相手とはかの「清少納言」。大人になって読み返した『枕草子』は心から共感できることばかり。男・友達・恋・ブス・おしゃれ・老いetc.いつの世も変わらず女が気にするこんなトピックを、清少納言はどう見ていたか。平成の女言葉に大胆に変換した訳文も楽しい。清少納言にちなむ京都ガイド付。
著;酒井順子
サイズ;19.8×13.7×1.8cm
ハードカバー
南極から北極まで気の向くままに数十カ国を旅して歩いた、約2年間の世界一周冒険旅行の記録。世界中の路上で、カフェで、ビーチで、自分の「ココロの井戸」を掘るようにして描いた詩と写真が満載。
文・写真;高橋歩
出版社;サンクチュアリ出版
サイズ;18.2×12.8×1.7cm
ソフトカバー
子どもが喜ぶレシピがいっぱい!子どもごはんとおやつの基本がわかる
「離乳食が終わったけど、子どものごはんってどう作ればいいの?」「好き嫌いが多くて…」など、子どもの食事には工夫が必要ですよね。『最新 子どもごはん大百科』は、食事の基本的な進め方、食材や調味料の選び方、献立・おやつのことなど、ママの悩みを解消する具体的なアドバイスと工夫がいっぱいつまった1冊です。レシピはなんと341品!毎日の食事が楽しくなりますよ♪
●とじ込み 食べていいもの、いけないものリスト/食生活の変化まるわかり表
●子どもが喜ぶ食事作りのコツ 幼児食の基本
●移行期の進め方がよくわかります 離乳食完了時期から幼児食へ
●大人のごはんも一緒に作れます 1~2才食事別レシピ
●よくかめるようになるテクニックがいっぱい おいしい練習カミカミレシピ
●悩みの原因がわかれば解決策もわかります 食事の悩み解決レシピ
●季節のメニュー・おべんとうなどで生活を豊かに 3~5才生活を楽しめるレシピ
●発熱・下痢などの症状別 具合が悪いときの食事の作り方・与え方
●ママの悩み・気がかりにすべて答えます 食事としつけの「困った」Q&A ほか
サイズ;29.7×23.3×1.5cm
ソフトカバー
赤ちゃんの心とからだの成長に、十分な睡眠は欠かせない。よく眠れない赤ちゃんは疲れがとれず、いつも不機嫌。新米ママとパパも、そんな赤ちゃんに振りまわされて睡眠不足。「こんなはずではなかった…」と悩むママとパパに、赤ちゃんが一人でぐっすり眠れるテクニックを伝授。
著;トレイシー・ホッグ
訳;岡田美里
出版社;イースト・プレス
サイズ;19.5×13.5×1.7cm
ハードカバー
的確なアドバイスとママへのメッセージで勇気づけられ、安心して頼れる育児書の決定版。生まれたその日からの育児の気がかりや悩みがこれ一冊ですっきり解消。病気や事故のホームケア、応急手当の知識も掲載。
著;細谷亮太
サイズ;25.8×18.5×1.5cm
ソフトカバー
「どうして私ばっかり不幸なの!?」人生のどん底で出会ったのは、座敷わらしと貧乏神のコンビ…!?読んだら二度と「不幸な私」には戻れない、世にも不思議な片づけ物語。8000人の人生を変えた、片づけ×心理学。
著;伊藤勇司
出版社;WAVE出版
サイズ;18.8×13.2×1.5cm
ソフトカバー
もっと“やりがい”のある毎日を過ごしたい。自分に合う仕事をしたい。夢中になれる何かを見つけたい。…そう感じているあなたは、運命の“変わりどき”にきているのかもしれません。人生はうまくいっているときも、うまくいかないときも、どちらもあなたに必要な経験です。本書を開いて、そのメッセージを受けとってください。あなたが幸せになるためのヒントが必ずそこに見えてくるはずです。
著;江原啓之
サイズ;15×10.5×1.3cm
文庫本
一部折れあり
作;福武忍
監修;村田浩一
出版年月;2001.03
ページ数;64p
サイズ;19×15×0.9cm
ハードカバー
カバー付き
第1章 英語で何と言いますか?
第2章 音楽とことばの切っても切れない関係
第3章 英語の歌とテクニック
第4章 英語の歌 コレクション
第5章 音楽家のための「読む英語」
第6章 英語の発音とスペル
第7章 英語の上達のために
参考文献・ディスコグラフィー
補章 ゴスペルについて
著;三ヶ尻 正
出版社;ショパン
サイズ;20.9×14.6×1.7cm
ソフトカバー
新しく入荷した本
-
はじめてのABC
C$4.25 -
おやすみなさいおつきさま
C$6.00 -
うさこちゃんのたんじょうび
C$4.50 -
あひるのバーバちゃん
C$5.25 -
スモールさんはおとうさん
C$6.50 -
ビジュアル版 全訳用例 漢和辞典
C$10.00 -
ベネッセ全訳古語辞典
C$10.00 -
例解新国語辞典<第七版>
C$10.00 -
基本古語辞典<改訂版>
C$3.00 -
《こどものとも傑作集》はじめてのおつかい
C$2.50 C$5.00 -
みんなのベロニカ
C$6.25 -
三びきのごきげんなライオン
C$6.50 -
はじめてのおるすばん
C$4.50 -
アンパンマンのクリスマス
C$5.75 -
ラヴ・ユー・フォーエバー
C$6.50 -
これはのみのぴこ
C$5.00 -
あんぱんまん
C$5.00 -
あげる
C$5.50 -
石坂浩二のマザーグース
C$10.00 -
獣の奏者4
C$4.50 -
獣の奏者3
C$4.50 -
心があったかかくなる話1年生
C$5.75 -
ゴールデンスランバー
C$2.50 -
コールドゲーム
C$2.00 -
車輪の下
C$2.00 -
蝉しぐれ
C$3.00 -
鳶がクルリと
C$2.50 -
キネマの神様
C$3.00 -
小暮荘物語
C$3.00 -
きみはポラリス
C$2.75 -
ゼロの焦点
C$2.50 -
太陽がイッパイいっぱい
C$2.50