講談社
作;ウィーダ
訳;松村達雄
絵;金斗鉉
出版年月;1992.05(2006.06)
ページ数;166p
サイズ;17.3×11.5×1cm
ソフトカバー
カバー付
シリーズ10周年記念
描きおろしの美しい絵で再現された本編未収録シーン
本編では語られなかった隠れたエピソード
はじめてつづられた5か月間の友情の真実が、胸にせつなくひびく
作;きむらゆういち
絵;あべ弘士
出版年月;2004.10(2005.12版)
ページ数;33p
サイズ;24.2×18.7×1cm
ハードカバー
カバー付き
王獣を操る術を見つけてしまったエリンに、いつの頃からか、その力を政治的に利用しようとする陰謀の手がしのびよる。闘蛇を操ることを大罪だといって世を去った母の言葉の真意とは? そして、人と獣との間にかけられた橋が導く絶望と希望とは? けっして人に馴れない、また馴らしてもいけない獣とともに生きるエリンの壮大な物語、いよいよクライマックスへ!
作;上橋菜穂子
絵;武本糸会
出版年月;2009.05
ページ数;190p
サイズ;17.4×11.3×1.2cm
ソフトカバー
カバー付き
傷ついた王獣の子・リランを救おうとしていたエリンは、ある夜、竪琴の夢を見る。ついに、リランと心を通わせたエリンを待ち受けていたのは、苛酷な運命だった。王獣を操る術を見つけてしまったエリンは、王国の命運をかけた争いに巻きこまれていく。 巻末には、上橋菜穂子氏と石崎洋司氏の豪華作家対談〈後編〉を収録。
作;上橋菜穂子
絵;武本糸会
出版年月;2009.03
ページ数;286p
サイズ;17.4×11.3×1.7cm
ソフトカバー
カバー付き
出版年月;2002.05
ページ数;32p
サイズ;26.3×21×1.8cm
ボードブック
表紙にいたみあり
汚れあり
シンデレラは、あたらしい おかあさんや おねえさんたちに つめたくされ、あさから ばんまで はたらきどおしでした。そんな ある 日、おしろで ぶとうかいが ひらかれると いう しらせが とどきました。どうぶつたちが、すてきな ドレスを つくって くれましたが……。
文;森はるな
出版年月;1995.12(1997.07版)
ページ数;25p
サイズ;21×18.5×1.3cm
ボードブック
少しシミと色褪せあり
日本アカデミー賞最優秀脚本賞など数々の名誉に輝いた大ヒット映画の続編原作小説が文庫化! 前作では、巨悪の老中による5日以内に江戸へ参勤せよという難題を乗り越えた東北の弱小藩の面々に、帰りは2日で戻れとの命が下る。さらに江戸城天守の再建という途方もない沙汰まで加わり絶体絶命の窮地に陥る。知恵と勇気と馬力を武器に、奮闘する貧乏藩主とその藩士たちの運命はいかに?
著;土橋章宏
サイズ;14.8×10.6×1.7cm
文庫本
ミニーと一緒に”ちえあそび”に挑戦しましょう! ミニーのかわいい世界で、迷路やちがいさがし、かくしえなど、たくさんのあそびが楽しめます! ちえあそびは、全部で8種。遊びながら、お子さんの”考える力”を育める絵本です。
編;講談社
デザイン;ウエル・プランニング
出版年月;2018.02
ページ数;17p
サイズ;26×18.9×0.8cm
ボードブック
表紙にキズあり
この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。ある日、ひとりぼっちの少年がバケモノ界“渋天街”に迷い込み、バケモノ・熊徹の弟子となって、九太という名前を授けられる。奇妙な師弟関係の2人はことあるごとにぶつかり合う。だが、修行と冒険の日々を重ねるうち、次第に絆が芽生え、ともに成長する。まるで本当の親子のように―。細田守監督が書き下ろす原作小説!
著;細田守
サイズ;14.8×10.6×1.2cm
文庫本
ガリバーの船は難破してしまいました。気がつくと、ガリバーのまわりは、こびとでいっぱい・・・ここは、こびとの国だったのです。
文;間所ひさこ
絵;東映動画
表紙デザイン;バッドビーンズ(飯山佳子)
出版年月;1995.08
ページ数;34p
サイズ;25.6×18.8×0.7cm
ソフトカバー
表紙に折れあり
本書はプーさんのゆかいなお話と、たのしいちえあそびを合わせたミニ絵本です。お子さまと絵本を読んだり、迷路に挑戦したりしていっしょに遊んでみましょう。くり返し遊ぶうち、おうちの方と多くの対話が生まれ、お子さまの能力が育っていくでしょう。
出版年月;2001.04
ページ数;27p
サイズ;14.8×14.8×0.6cm
ソフトカバー
角にスレあり
最初のページに破れあり
パソコン通信を知ったマコトは、入団資格テストにみごと合格。飛鳥、ダイ、みずきとともに捜査会議に参加する。団長のネロが出題する事件や、メンバーが出会った事件をみんなで解いているまではよかったのたが、ある朝、ジョギングをしていたみずきが現実の事件にまきこまれて…。さあっ、探偵団の出動だ。
作;松原秀行
絵;梶山直美
出版年月;1995.06(1996.03版)
ページ数;254p
サイズ;17.4×11.4×1.7cm
ソフトカバー(文庫本)
カバー付き
全体に水濡れのようなヨレあり
「黒魔女かるた」修行で大失敗のチョコ。魔界中のダメ魔女さんが集まってくる王立魔女学校で、きびしい冬期講習を受けることに!信用してはいけない大形くんとうっかり秘密の約束をしてしまうし、へんなお友だちやこわーい先輩、容赦ない先生とつぎつぎに出てきて、前途多難。しっかり修行しないと、「王立魔女学校の校訓を千回書いて提出!」になっちゃうよ。<すべての漢字にふりがなつき>
作;石崎洋司
絵;藤田香
出版年月;2010.02(2010.05版)
ページ数;318p
サイズ;17.4×11.4×1.9cm
ソフトカバー(文庫本)
カバー付き
はずれクジ体質のおっこが、台湾旅行を引き当てた!真月とセレブ修業をするはずが、やっぱり台湾でも温泉旅館のもめごと解決にのりだすことに。“鬼(グイ)”が見える陰陽眼の持ち主で、おっこと仲良くなった佳鈴の、マンガ家になるという夢。佳鈴の夢に反対する姉の、祖母のあとをついで旅館のおかみになるという夢。おっこは、2人の夢を守ることができるのか? 「若おかみ」シリーズ特別編。
作;令丈ヒロ子
絵;亜沙美
出版年月;2009.11
ページ数;254p
サイズ;17.4×11.2×1.5cm
ソフトカバー(文庫本)
カバー付き
楽しい食事のイメージ作りにぴったりの絵本。ページをめくると、食べ物がたくさん出てきて、人気のディズニーキャラクターたちと「いただきます」! 幼児におすすめのしかけ絵本。
出版年月;2009.01(2017.05版)
ページ数;
サイズ;11.5×11.5×1.1cm
ボードブック
開発から30年、年老いたニュータウンで迎えた定年。途方に暮れる山崎さんに散歩仲間ができた。「ジャージーは禁物ですぞ。腰を痛めます。腹も出ます」先輩の町内会長、単身赴任で浦島太郎状態のノムさん、新天地に旅立つフーさん。自分の居場所を捜す四人組の日々の哀歓を温かく描く連作。「帰ってきた定年ゴジラ」収録の完成版。
著;重松清
サイズ;14.8×10.5×1.8cm
文庫本
ウルトラシリーズ放送開始50周年の記念すべき年に、新ヒーローが登場! その名はウルトラマンオーブ! 新しいウルトラ戦士の変身や必殺わざのなぞとふしぎにせまる最新刊の登場です。この一冊を読めば、ウルトラマンオーブのすべてが最速でわかっちゃうパーフェクトな図鑑えほんです。
写真;大島泰嗣、杉山勝巳、桑田真
出版年月;2016.06
ページ数;25p
サイズ;21×18.8×1.2cm
ボードブック
表紙角に破れ、折れあり
ぴっ、けーれー! ルルロロ、今度はどんなことに挑戦するのかな?
はってはがせるシールで、お手伝いしちゃおう!
出版年月;2013.02
ページ数;7p
サイズ;18.5×16.7×0.4cm
ボードブック
シール貼付け済(繰り返し使用できます)
①春野台高校陸上部、一年、神谷新二。スポーツ・テストで感じたあの疾走感…。ただ、走りたい。天才的なスプリンター、幼なじみの連と入ったこの部活。すげえ走りを俺にもいつか。デビュー戦はもうすぐだ。「おまえらが競うようになったら、ウチはすげえチームになるよ」。青春陸上小説、第一部、スタート。
②オフ・シーズン。強豪校・鷲谷との合宿が始まる。この合宿が終われば、二年生になる。新入生も入ってくる。そして、新しいチームで、新しいヨンケイを走る!「努力の分だけ結果が出るわけじゃない。だけど何もしなかったらまったく結果は出ない」。まずは南関東へ―。新二との連の第二シーズンが始まる。吉川英治文学新人賞、本屋大賞ダブル受賞。
③いよいよ始まる。最後の学年、最後の戦いが。100m、県2位の連と4位の俺。「問題児」でもある新人生も加わった。部長として短距離走者として、春高初の400mリレーでのインターハイ出場を目指す。「1本、1本、走るだけだ。全力で」。最高の走りで、最高のバトンをしよう―。白熱の完結編。
著;佐藤多佳子
サイズ;19.2×13.4×1.7/2/2.5cm
ソフトカバー
カバーに汚れあり
3巻のカバーに破れあり
・親友と同じ人を好きになった・男の子とともだちになれない・友だちの輪に入れない小学生のリアルな「友だち」の悩みにこたる読み切りストーリー。読むと、友だちともっと仲良くなれるよ!友だちともっと仲良くなれる特別おまじない付き!
・親友と同じ人を好きになった
・男の子とともだちになれない
・友だちの輪に入れない
小学生のリアルな「友だち」の悩みにこたる読み切りストーリー。読むと、友だちともっと仲良くなれるよ!友だちともっと仲良くなれる特別おまじない付き!
文;森川成美
原作;中江みかよ
出版年月;2016.08
ページ数;217p
サイズ;17.4×11.3×1.4cm
ソフトカバー
カバー付き
新しく入荷した本
-
はじめてのABC
C$4.25 -
おやすみなさいおつきさま
C$6.00 -
うさこちゃんのたんじょうび
C$4.50 -
あひるのバーバちゃん
C$5.25 -
スモールさんはおとうさん
C$6.50 -
ビジュアル版 全訳用例 漢和辞典
C$10.00 -
ベネッセ全訳古語辞典
C$10.00 -
例解新国語辞典<第七版>
C$10.00 -
基本古語辞典<改訂版>
C$3.00 -
《こどものとも傑作集》はじめてのおつかい
C$2.50 C$5.00 -
みんなのベロニカ
C$6.25 -
三びきのごきげんなライオン
C$6.50 -
はじめてのおるすばん
C$4.50 -
アンパンマンのクリスマス
C$5.75 -
ラヴ・ユー・フォーエバー
C$6.50 -
これはのみのぴこ
C$5.00 -
あんぱんまん
C$5.00 -
あげる
C$5.50 -
石坂浩二のマザーグース
C$10.00 -
獣の奏者4
C$4.50 -
獣の奏者3
C$4.50 -
心があったかかくなる話1年生
C$5.75 -
ゴールデンスランバー
C$2.50 -
コールドゲーム
C$2.00 -
車輪の下
C$2.00 -
蝉しぐれ
C$3.00 -
鳶がクルリと
C$2.50 -
キネマの神様
C$3.00 -
小暮荘物語
C$3.00 -
きみはポラリス
C$2.75 -
ゼロの焦点
C$2.50 -
太陽がイッパイいっぱい
C$2.50