童話館出版
サーシャはいろいろなものを失くしてしまう男の子。ボールを探しますが、どこにもありません。絵をかきたくてもクレヨンがいくつか足りません。そこでサーシャは、部屋をきれいに片づけることに。失くしたものも見つかり、お父さんとお母さんからも「えらいね」とほめられますが、遊びはじめたサーシャの部屋は、またもや…。
文;クレール・マジュレル
絵;ローラン・リエナ―ル
訳;すえまつひみこ
出版年月;2006.03
ページ数;26p
サイズ;19.8×17.6×0.7cm
ハードカバー
数ページしみあり
エマは小さな女の子。友達のピーターとは同じところもあるけれど、違うところもあります。でも、二人で遊ぶときは、一緒にとびきりおもしろい遊びを思いつきます。(『エマとピーター』)
エマのおもちゃがこわれています。エマはのりや裁縫道具、大工道具まで使ってお直しの仕事です。(『エマのしごと』)
文・絵;グニラ・ヴォルデ
訳;つばきはらななこ
出版年月;2006.10(2010.09版)
ページ数;24p/冊
サイズ;17.3×16.3×0.8cm/冊
ハードカバー
ケース付き
サムが庭にいます。袋の中からボールを出して遊びはじめました。こねこのキティがやってきて、サムのボールをとりました。キティはボールをとりました。キティはボールで遊びます。サムはキティからボールを取り戻します。でも…一緒に遊ぶのが一番です!
作;バルブロ・リンドグレン
絵;エバ・エリクソン
訳;あきのしょういちろう
出版年月;1999.11(2011.10版)
ページ数;26p
サイズ;15.2×16.5×0.7cm
ハードカバー
怒りだすとこわいけど、やさしく、おっちょこちょいのバンブルムース先生。そこに、ねこや犬のゆかいな仲間達が加わって…。
作;ハンス・アンドレウス
絵;平野恵理子
訳;掛川恭子
出版年月;1998.02(2008.01版)
ページ数;140p
サイズ;22.4×15.7×1.3cm
ハードカバー
迷子の犬ラバーは猫のスクウィンタムの助けをかり、故郷を目指します。でも、手がかりは丘の斜面に見えていた白い馬だけ。
作;ディック・キング=スミス
絵;ラリー・ウィルクス
訳;谷口由美子
出版年月;1998.06(2009.08版)
ページ数;180p
サイズ;22.4×15.7×1.6cm
ハードカバー
6月のある日。「ジャクソン、たいへんなの!」猫のジャクソンの昼下がりのうたた寝は、近所の美人猫マリリンの騒ぐ声で遮られます。マリリンは、人間たちが、自分をおいて、旅行鞄を持って車でどこかへ行ってしまったと訴えます。そして、ひどくお腹も空いています。ジャクソンはマリリンを連れて、3軒の家を廻ります。しかもジャクソンはティドルズと呼ばれたりクチクーと呼ばれたり。ジャクソンはその度に、確かにその家の猫です。マリリンはさっぱり分からないけれど、お腹がすいているので、ジャクソンの言うことに従います。だってそうすれば、人間から食べ物がもらえるのです。夕方になり、マリリンの家族が帰ってくるのが見えました。次の日、マリリンは、ジャクソンに尋ねます。「ほんとうにあなたのうち、というのはどこ?」ジャクソンの答えは・・・。
作;ブライアン・ボール
絵;キャロリン・ハリソン
訳;清水真砂子
出版年月;1996.06(2008.01版)
ページ数;120p
サイズ;22.4×15.7×1.2cm
ハードカバー
もぐらのカモネをだまそうとしたキツネは、カモネの人柄にひかれ、親友となります。2人は助け合って、森で暮らしていきますが。
作;ジュリア・カニンガム
絵;シンディ・ゼッカレス
訳;神鳥統夫
出版年月;1996.06(2008.01版)
ページ数;120p
サイズ;22.4×15.7×1.2cm
ハードカバー
小学校に住みこっそり授業を受けるねずみのフローラは、文字が読めるように。ある時、学校にねずみとりの毒がしかけられます。
作;ディック・キング=スミス
絵;フィル・ガーナー
訳;谷口由美子
出版年月;1996.06(2009.02版)
ページ数;164p
サイズ;22.4×15.7×1.5cm
ハードカバー
マリールイズは、マングースの女の子。「いつもは、よい子です。でも、ある日、わるい子になりました。」いたずらが過ぎて、お母さんに、おしりをぶたれます。虫の居どころの悪かったマリールイズは宣言します。家出して、新しいお母さんを探しに行くわ。
作;N.S.カールソン
絵;J.アルエゴ、A.デューイ
訳;星川菜津代
出版年月;1996.08
ページ数;32p
サイズ;26×20.2×0.8cm
ハードカバー
数か所シミあり
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
少し汚れあり
裏表紙にめくれ、キズあり
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
離れ箇所あり
また、それぞれの子守唄がCDに収録されています。でも、CDは、親が聴いて覚えるためのものです。親自身の声で歌うのが大切なのです。そして、そこに、親としての満足感と喜びも生まれます。
絵;ましませつこ
出版年月;1998.07(2006.01版)
ページ数;36p
サイズ;26.2×25.2×0.8cm
ハードカバー
カバー付
カバーに破れあり
CD付
文;アリスン・アトリー
絵;マーガレット・テンペスト
訳;神宮輝夫
出版年月;2003.03(2004.11版)
ページ数;56p
サイズ;17×14.5×0.7cm
ハードカバー
引退したはずの漁師のバート・ダウじいさんは、今日も、おんぼろ船「潮まかせ号」をあやつり、仲良しかもめと一緒に、沖釣りに。「あれ、なんだか でかい獲物だ」と、たぐり寄せてみれば、なんと、くじらのしっぽ。釣り針のあとにバンソウコウをはってやると、くじらは嬉しそう。おや、嵐がきそうだ。くじらよ、口をあけてくれ、そこへ避難することにしよう。飛び込んだところは、真っ暗なくじらの胃袋。いつまでもいるわけにはいかない。脱出成功! でも、そこには、なぜか、色とりどりのくじらの群れがバート・ダウじいさんを待っていた。
作;ロバート・マックロスキー
訳;わたなべしげお
出版年月;1995.04(2008.04版)
ページ数;64p
サイズ;29.3×23×1.3cm
ハードカバー
文;リダ・フォシェ
絵;フェードル・ロジャンコフスキー
訳・編;いしいももこ
出版年月;2002.12
ページ数;36p
サイズ;26.1×23×0.9cm
ハードカバー
編;童話館出版編集部
絵;ヤスダイクコ
出版年月;2001.03(2003.03版)
ページ数;48p
サイズ;23×18.5×0.6cm
ソフトカバー
スタンプ、落書きあり
付属品はついていません
作;モウドとミスカ・ピーターシャム
訳;わたなべしげお
出版年月;1995.03(2004.04版)
ページ数;32p
サイズ;26×20.5×0.8cm
ハードカバー
こどもの心を満たす絵本・こどもの本を、こども達へ手渡したい。そんな願いのこもったネットワーク「童話館ぶっくくらぶ」の会員から寄せられた、絵本・こどもの本を仲立ちにした子どもと家族の物語。
著者;川端 強
出版年月;1999.06(2001.09版)
サイズ;20.7x15.7x2.8cm
ハードカバー
新しく入荷した本
-
せかいめいさくアニメえほんシリーズ
C$3.00 -
よい子とママのアニメ絵本 ーせかいめいさくシリーズー
C$2.25 -
ディズニーゴールデンコレクションシリーズ
C$2.50 -
名作アニメ絵本シリーズ
C$2.00 -
世界名作ファンタジーシリーズ
C$2.00 -
日本昔ばなしアニメ絵本シリーズ
C$2.25 -
世界名作アニメ絵本シリーズ
C$2.00