童話館出版
サムが庭にいます。袋の中からボールを出して遊びはじめました。こねこのキティがやってきて、サムのボールをとりました。キティはボールをとりました。キティはボールで遊びます。サムはキティからボールを取り戻します。でも…一緒に遊ぶのが一番です!
作:バルブロ・リンドグレン
絵:エバ・エリクソン
訳:あきのしょういちろう
出版年月:1993.12
ページ数:32p
サイズ:16.7×15.2×0.8cm
ハードカバー
表紙にキズあり
少し汚れあり
くまのぬいぐるみのテオドールは、古くなってあちこち傷んできたので、ゴミ捨て場に捨てられます。その夜、テオドールは夢をみます。南の国でたくさんの子どもたちと幸せに暮らしている夢を。おなじように捨てられていた木馬のガスパールに夢の話をすると、一緒に行くことに。途中、木の牛、人形、こわれたきつつきのおもちゃ、こわれた赤いトラクターなどを仲間にいれて、南の国を目指します。大きな川を渡らねばなりません。そんな時も、みんなで力を合わせて乗り切っていきます。いろんな人達が住む町を過ぎていって、いろんな人と仲良しになって、おまけに、傷んだおもちゃを直してくれる町だってありました。そして、最後の航海。南の国へ。
作:ハンス・ウルリッヒ・シュテーガー
訳:ささきたづこ
出版年月:1996.03(2005.03版)
ページ数:p
サイズ:30×21.8×1cm
ハードカバー
マリールイズは、マングースの女の子。「いつもは、よい子です。でも、ある日、わるい子になりました。」いたずらが過ぎて、お母さんに、おしりをぶたれます。虫の居どころの悪かったマリールイズは宣言します。家出して、新しいお母さんを探しに行くわ。
作:N.S.カールソン
絵:J.アルエゴ, A.デューイ
訳:星川菜津子
出版年月:1996.08(2012.12版)
ページ数:32p
サイズ:26×20×1cm
ハードカバー
頭に白いぶちのあるナップとしっぽに白いぶちのあるウィンクル。二匹の犬は一本のほねをほりあてました。しかし、先に見つけたナップと先にさわったウィンクルは一本のほねはどちらのものか言い争いになり…。
作:ウィルとニコラス
訳:晴海耕平
出版年月:1997.11(2003.10版)
ページ数:32p
サイズ:28×21.2×0.8cm
ハードカバー
エマは小さな女の子。友達のピーターとは同じところもあるけれど、違うところもあります。でも、二人で遊ぶときは、一緒にとびきりおもしろい遊びを思いつきます。
文・絵;グニラ・ヴォルデ
訳;つばきはらななこ
出版年月;2006.10(2010.09版)
ページ数;24p
サイズ;17.3×16.3×0.8cm
ハードカバー
シンプはちっぽけで、ふとっちょで、誰が見たってみにくいめすの仔犬です。追われてもぐり込んだサーカスで皆が親切にしてくれましたが、ピエロのおじさんは心配ごとがありそう…。
作;ジョン・バーニンガム
訳;わたなべしげお
出版年月;1995.03(2006.07版)
ページ数;32p
サイズ;27×21.5×0.8cm
ハードカバー
表紙角にいたみあり
少し読みしわあり
動物園から農場にやってきたかばのベロニカ。気持のよい性格のベロニカは、農場の動物たちと仲良しになろうとします。でも、動物たちは、本当はベロニカに興味はあっても、よそものだからと、冷たい態度。ベロニカは次第に元気をなくし、とうとう自分の小屋から出てこなくなりました。そうなると、みんなは心配になってきます。でも、みんなで、ベロニカのために何かをしようとはなりません。
そんな時、馬のストローが言いました。「あれは、なぜ でてこないのかねえ」すると、がちょうのペチューニアが
作・絵;ロジャー・デュボアザン
訳;神宮輝夫
出版年月;1997.06(2017.09版)
ページ数;32p
サイズ;25.7×20.5×0.7cm
ハードカバー
わたし、いろいろな人に「あげる」の。すると、みんなうれしそう。弟が、私の積み木をこわしたら、げんこうつを「あげる」…?
文・絵;シャーリー・ヒューズ
訳;ほしかわなつよ
出版年月;2008.10
ページ数;17p
サイズ;25.5×23.3×0.7cm
ハードカバー
表紙に落書きあり
迷子の犬ラバーは猫のスクウィンタムの助けをかり、故郷を目指します。でも、手がかりは丘の斜面に見えていた白い馬だけ。
作;ディック・キング=スミス
絵;ラリー・ウィルクス
訳;谷口由美子
出版年月;1998.06(2009.08版)
ページ数;180p
サイズ;22.4×15.7×1.6cm
ハードカバー
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
少し汚れあり
裏表紙にめくれ、キズあり
単語とともに、ごく幼い子の動作や身近なものを、柔らかな色彩、動きのある絵で描きます。
作;ヘレン・オクセンバリー
訳;かわばたつよし
出版年月;1995.11(2010.11版)
ページ数;12p
サイズ;14×14×1cm
ボードブック
離れ箇所あり
また、それぞれの子守唄がCDに収録されています。でも、CDは、親が聴いて覚えるためのものです。親自身の声で歌うのが大切なのです。そして、そこに、親としての満足感と喜びも生まれます。
絵;ましませつこ
出版年月;1998.07(2006.01版)
ページ数;36p
サイズ;26.2×25.2×0.8cm
ハードカバー
カバー付
カバーに破れあり
CD付
作;モウドとミスカ・ピーターシャム
訳;わたなべしげお
出版年月;1995.03(2004.04版)
ページ数;32p
サイズ;26×20.5×0.8cm
ハードカバー
こどもの心を満たす絵本・こどもの本を、こども達へ手渡したい。そんな願いのこもったネットワーク「童話館ぶっくくらぶ」の会員から寄せられた、絵本・こどもの本を仲立ちにした子どもと家族の物語。
著者;川端 強
出版年月;1999.06(2001.09版)
サイズ;20.7x15.7x2.8cm
ハードカバー
それからねこ。農場のまわりには、森の小動物たち。
たとえば、ねこのマックスは、ネズミやウサギやリスをつかまえて食べてしまいます。そうしておのこしを、人間にわけてくれます。
個性的なそれぞれを紹介しながら、季節と自然に包まれた日々を語ります。
作・絵;アリスとマーティン・プロベンセン
訳;乾侑美子
出版年月;1998.04(2003.09版)
ページ数;57p
サイズ;32.3×24×1.3cm
ハードカバー
表紙にへこみあり
バラライカが好きになったトラブロフは、バラライカ奏者になることを夢見て、楽士たちの巡業のソリにこっそり乗り、修行の旅へ。
作;ジョン・バーニンガム
訳;あきのしょういちろう
出版年月;2010.03
ページ数; 32p
サイズ;27.2×20.8×0.8cm
ハードカバー
- 1
新しく入荷した本
-
No.32
C$2.25 -
ナミヤ雑貨店の奇蹟
C$2.75 -
シモネッタの男と女 イタリア式
C$2.25 -
アンをめぐる人々
C$1.00 -
虹の谷のアン
C$1.75 -
アンの青春
C$2.00 -
アンの愛情
C$2.00 -
エミリーの求めるもの
C$2.00 -
ガリレオの苦悩
C$3.00 -
探偵ガリレオ
C$2.50 -
カラスの親指
C$3.00 -
クレヨンしんちゃん ぶりぶりざえもん編
C$2.50 -
クレヨンしんちゃん ファミリー編
C$1.50 -
ポケットモンスター 7巻
C$1.50 -
ポケモン超だじゃれクラブ
C$3.50 -
ドラえもんの算数おもしろ攻略 かけ算・わり算
C$4.75 -
ポケモンのしま
C$6.00 -
落語絵本 じゅげむ
C$6.00 -
うんこちゃん
C$4.50 -
No.30
C$2.25 -
No.31
C$2.25 -
No.28
C$2.25 -
No.40
C$2.75 -
No.39
C$3.00 -
あかちゃんのためのえほん いいおかお(いただきます)
C$3.25 -
あかちゃんのためのえほん あそぼうよ(おとうさんといっしょ)
C$3.50 -
あかちゃんのためのえほん これなあに(1・2・3・・・)
C$3.50 -
あかちゃんのためのえほん いないいないばあ(I)
C$3.50