【三びきのこぶた】自分の家をたてることになった子ぶたたち。「どんな家にしようかな」と考えて、一番上の子ぶたはわらの家、二番目は木の家、おとうと子ぶたはれんがの家をつくりました。そこにおおかみがやってきて…。1993.02
*表紙に折れ、へこみ、めくれあり
【おやゆびひめ】小さな花から生まれた、小さなおやゆびひめ。ヒキガエルにさらわれ、さまざまな苦難にあいながら、野ネズミのもとに身をよせます。そこでひん死のツバメを助けますが…… 1992.08
*表紙に色褪せ、折れ、汚れあり
【みにくいあひるの子】きょうだいの中で、いちわだけとても大きくてはいいろの毛をしたあひるの子がいます。「なんてみにくい子だろう」「こんなあひるは見たことがない」 おかあさんも、ためいきをつくばかりです。 1992.08
*表紙に色褪せ、キズあり
*シミあり
【あかずきんちゃん】おばあさんのおみまいに出かけた、赤ずきんちゃん。途中、道草をしてしまいました。そのすきに、おおかみが、おばあさんを食べてしまいます。何も知らない赤ずきんちゃんは、おばあさんになりすましたおおかみに会いますが…。 1992.08
*表紙にキズ、色あせ、折れあり
【おおかみと七ひきのこやぎ】おかあさんやぎと七ひきのこやぎたちが仲良く暮らしていました。おかあさんやぎが出かけると、おおかみが家にやってきて……。 1992.08
*表紙に色褪せ、折れあり
【青いとり】チルチルとミチルは魔法使いのおばあさんに頼まれて、幸せの青い鳥を探しに行きます。次々と不思議な世界が広がる冒険物語です。 1992.08
*シミあり
【赤いくつ】お金持ちのおばあさんにひきとられたカーレンはきれいな赤いくつをかってもらいます。「赤いくつでダンスをしたらどんなにたのしいかしら」 そんなことばかり考えていたカーレンに恐ろしいことが…。 1992.11
*表紙にきずあり
*少しシミと折れあり
【はくちょうのみずうみ】王子が森の奥で出会ったのは美しい白鳥たち。それは魔法使いにのろいをかけられた娘たちで…。ロマンチックな愛の物語。 1992.06
*少し色あせあり
*少しシミあり
【かちかち山】畑を荒らすいたずらたぬきにがまんできなくなったおじいさん。うさぎの助けを借りて、たぬきをこらしめてやることにしました。たぬきの背負った枯れ草に、うさぎはこっそり火をつけて…。 1992.06
*表紙に色褪せ、折れあり
*一部汚れ、落書きあり
【さるかにばなし】かにの持っていたおにぎりと、自分が持っていた柿の種を交換したさる。かにが大切に育てた柿の木を見て、さるは柿をひとりじめしたくなりました。さるが投げつけた柿の実が、かにのお父さんに当たり…。 1992.08
*表紙に折れ、色あせあり
*シミあり
【ヘレンケラー】目も見えない、耳も聞こえない、口もきけない…。苦しみに立ち向かい、うちかった奇跡の人、ヘレン・ケラーのドラマです。 1989.12
*表紙に折れあり
*色あせあり
【オズの魔法つかい】たつまきにとばされて、オズの国へやってきたドロシー。偉大な魔法使いのオズ大王に家に帰してもらうため、おしゃべりなかかし、全身ブリキの男、おくびょうなライオンという個性的で愉快な仲間と、エメラルドの都をめざしますが……。 1992.06
*表紙にキズ、へこみ、色あせあり
*折れあり
【ねむりの森のひめ】悪いまじょのまほうで長いねむりについたおひめさま。百年後、美しい王子さまがあらわれて、おひめさまをたすけようとしますが・・・。 1992.07
*表紙にへこみ、色あせあり
*少しシミあり
【くるみわり人形】くるみわり人形をクリスマスプレゼントにもらったマリー。その夜、不思議なことが起こって……。バレエ組曲としても有名なお話 1991.11
*表紙に折れ、色あせあり
*シミ多数あり
【ゆきの女王】あくまのかがみの力で心をつめたくされ、ゆきの女王につれさられたカイ。なかよしの女の子ゲルダが、カイを探す旅にでますが・・・。 1989.08
*表紙に色褪せあり
*数ページにシミ、えんぴつで落書き、折れあり
【フランダースの犬】パトラッシェは貧しいおじいさんと少年ネルロを助ける、はたらき者の犬でした。三人はなかよく幸せにくらしていたのですが・・・ 1989.06
【人形のへいたい】人形の兵隊は,かれんなバレエの踊り子に淡い恋ごころを抱きますが,運命のいたずらが待ちうけていました…. 1992.06
*表紙に色褪せ、折れあり
*シミあり
【はだかの王さま】おしゃれな王さまが、すばらしいふくをしたてた者にほうびをだすといいました。でも、やってきたのは大うそつきのしたてやで・・・。 1991.07
*表紙に色褪せ、折れあり
*少しシミあり
【ガリバーのぼうけん】船にのって世界中を旅したいと思っていた。ところが、夢がかなって海に出たら、いきなりのあらし……。たどりついたのは、なんとこびとの国だった。 1994.11
*表紙に折れあり
【かえるの王子さま】グリム童話「かえるの王子さま」と「かいじゅうのなぞなぞを」を収録 1992.06
*表紙に色褪せ、汚れ、少しめくれあり
*数ページに落書きあり
*ほとんどのページ上部にスタンプあり
【ありとちょうちょう】イソップものがたり「ありとちょうちょう」「いじわるなうま」「よくばりからす」「三とうのうしとライオン」「きつねのかげ」を収録 1992.10
*表紙に折れ、色あせあり
*シミあり
著;平田昭吾
構成・文;卯月泰子
画家;大野豊、高橋信也,、成田マキホ、井上智
サイズ;14.8×14.8×0.7cm/冊
ページ数;45p
ソフトカバー
Write Review
掲載中の本の内容説明は、「BOOK」データベース、「MARC」データベース、出版者様の本の紹介等を、引用しております。