セール本

Sort By:  
くっついた (4-7721-0178-3(D-170))

ページをめくると…、くっついた!そのくり返しが楽しい赤ちゃん絵本です。最後は、赤ちゃんのほっぺをはさんで、お父さんもお母さんもいっしょに、くっついた!
赤ちゃんのまわりにいる大人まで、ニッコリ笑顔になる絵本です。

作:三浦太郎

出版年月:2005.08(2010.01版)
ページ数:24p

サイズ:17.7×18.8×0.7cm

ハードカバー

読みしわ、落書きあり

C$1.50
C$4.25
みんなの広場 ((H-706))

雑多な人種の集まる街を舞台に人種差別に反対するオランダの物語。本国で教材用としても使用。国際的かつ活動的な女流作家の作品。

作:アン・ルッヘルス・ファンデル・ルフ
訳:熊倉美康

出版年月:1968.11(1979.04版)
ページ:256p
サイズ:21.7×15.5×2.2cm
ハードカバー
図書館廃棄本

C$2.00
C$4.50
0歳の本 Vol.1[生活] 排泄のしつけ そろそろでたかな (4-09-750001-5(D-130))
「ひとりでできる子」を育てる発達えほん

出版年月;1993.04
ページ数;
サイズ;17×18×0.7cm
ボードブック
破れ、折れ、シミあり
C$0.50
C$3.00
星からきた少女 (4-05-103863-7(H-676))

ワルター、グレーテ、ロッティの兄妹たちは、森の中で、ひとりの少女とであいます。少女の名はモー。アスラという星からやってきて、宇宙船から落っこちてしまったのです。
でもおとなたちは信じません。————モーの失敗。モーをめぐる大さわぎ!SFの手法をつかって、モーと子どもたちの姿をいきいきとえがいた現代ドイツの傑作です。


作:ヘンリー・ウィンターフェルト
訳:関楠生
絵:アッカーマン

出版社:学習出版社
出版年月:1988.07
ページ:298p
サイズ:17.3×11.2×2cm
文庫本
カバー付き
数ページにカバーのような破れあり
シミあり

C$1.50
C$4.00
サーカスがやってきた (4-8340-1683-8(T-1364))

あっ、絵が動く! 絵本の上にマジックフィルムをのせてまわすと、あらあらふしぎ、絵が動く。サルがお皿をまわしたり、クマが自転車にのったり、楽しいサーカスのはじまりだよ! この絵本は、1枚の絵の中に、少しずつ違った4枚の絵がかくされています。マジックフィルムをゆっくりまわすと、4枚の絵が順番に見えて、サルやクマ、ピエロやゾウがサーカスをはじめます。アニメーションの原理を体感できる、世界初の絵本です。

作:よぐちたかお

出版年月:2000.09(2005.02版)
ページ:24p
サイズ:18.7×16.7×1.2cm
ボードブック
表紙にきずあり
マジックフィルムがありません

C$3.00
C$5.50
北極のムーシカ ミーシカ ((D-45))
きびしい北極の白い世界に,ふたごの子グマが生きぬきます。友情,愛,正義といったテーマをスケール大きく描ききった名作です。

作者;いぬいとみこ

出版社;フォア文庫
出版年月;1979.10(2000.11版)
ページ数;222p
ソフトカバー
サイズ;17.4×11.3×1.6cm
カバー付
色あせ、シミあり 

C$2.50
C$4.00
Per Page      1 - 6 of 6
  • 1