Search

Search Criteria

 
 
 
 

検索結果

Sort By:  
おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本 (4-86410-444-9(T-1668))

たった10分で、寝かしつけ!
心理学的効果により読むだけでお子さんが眠る
大ヒット絵本です。


著:カール=ヨハン・エリーン

出版年月:2015.11(2016.11版)
ページ数:p
サイズ:25.3×19×0.9㎝
ハードカバー
カバー付き

C$5.75
赤ちゃんの気持ちがわかる本 (4-569-56752-5(A-2459))
育児が不安や迷いの連続なのは、赤ちゃんの気持ちがよくわからないから。本書は、0?3歳児の赤ちゃんがママへの要望を語る異色の育児書。先輩ママのアドバイス付。

著:児玉佳子
  須藤亜希子

サイズ:15.2×10.7×0.9㎝
文庫本
C$1.50
海外で子どもの学校生活に困らない本 ((A-2462))
日本人が子どもと一緒に外国で暮らすときに不可欠な、外国の教育事情についての知識や学校生活のノウハウをまとめた。出発前の手続きから現地での学校生活、帰国時の編入まで丁寧に解説。

著:後藤満恵

出版社:ジャパンタイムズ
サイズ:18.8×13×1.4㎝
ソフトカバー
カバーに汚れあり
折れあり
割れあり
C$0.50
0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド (4-7612-6797-1(A-2463))
出版前から3000人のママが実践し、ネット上で絶賛されてきた、
赤ちゃんの眠りの悩みを解決する本。
ひとり寝を勧める欧米式のネンネトレーニングではなく、
日本の風習に合わせた添い寝で赤ちゃんの睡眠改善方法を伝えます。

生活のリズムや寝かしつけのやり方を変えるだけで、驚きの変化を実感できるはず。
夜泣き、寝ぐずりでお困りのママへ安心と笑顔を届けます!

著:清水悦子
監修:神山潤

出版社:かんき出版
サイズ:18.8×13.2×1.5㎝
ソフトカバー
C$3.00
子どもの知力を伸ばす300の知恵 (4-569-61065-X(A-2415))
0歳から6歳までの間に、むりなく自然に才能を引き出す「七田式知育」。そのノウハウを紹介した育児書のベストセラー、ついに文庫化!

集中力も記憶力も文字と数の理解力も、「時期がきたら自然に」とのんきに構えているお父さん、お母さんへ。発育段階を無視した英才教育ではなく、可能性を無理なく引き出す「七田式知育」なら、子どもの才能はもっと早く確実に花開きます!
本書は、右脳教育の第一人者が、長年の現場経験から得た知育法を紹介します。0歳から6歳まで毎日少しずつ行なう“知的な取り組み”の具体例から心も体も健やかに育てる方法まで、「チャイルド・アカデミー」でしか聞けなかったヒントを公開します。
「がまんを教えるしつけの知恵」「2歳になったら約束を守らせる」「濁音の克服は忍者遊びで」「日常生活の中で教える数字」「読む力を育てる遊び」ほか、全国350教室もの子ども達の目を輝かせたノウハウや、「わざと少し手抜き部分をつくる」「子どもを伸ばす幼稚園・小学校生活」など、子育ての悩み解消法を具体的にアドバイス。きっと役立つポケット育児事典です!


著:七田眞

サイズ:19.7×13.7×1.9㎝
ハードカバー
C$3.00
子育ての魔法365日 (4-569-62356-5(A-2401))
 「ありのままのあなたが好きなんだよ」と子どもに教えてあげてください。大ベストセラー『子どもが育つ魔法の言葉』のドロシー博士が贈る、魔法の一日一言。

 「どんな子どもでも、親を喜ばせたいと思っています。」「子どもには、親がどんなときでも味方だと知らせてあげてください」「思いがけない良いことが起こるかもしれない、と考えてみましょう。」「ときには、子どもを王様のように大切にしてあげてください。」「親の生き方を見ながら、子どもは生きてゆきます。わたしたちは、人生の難問に正面から向き合う勇気をもたなくてはなりません。」「子どもは親から学びます。たとえ親が、教えていることに気付いていなくても。」

 いま、子育てをなさっているお父さま、お母さま、どうぞ、一日一度、この本を開いてご覧になってください。きっと「ああ、そうだった!」と大切なことを思い出し、新鮮な気持ちでお子さんと向き合うことができると思います。

著:ドロシー・ロー・ノルト
  レイチャル・ハリス
訳:吉田利子

サイズ:17.5×13.5×1.2㎝
ソフトカバー
C$3.00
場面別に〇Xでわかる!子どもを真っ直ぐに伸ばす「言葉がけ」 (4-07-264673-1(A-2402))
困った子、手を焼かせる子も「言葉がけ」ひとつで変わります。○×で一目で分かる、叱り方、ほめ方、注意の仕方。精神科医で臨床心理士がずばりアドバイス。―――
<目次、構成>
●Part1 コミュニケーションが全ての始まり。「言葉がけ」ひとつで子供は着実に変わります

●Part2 ○×でわかる、こんなとき、どのような「言葉がけ」がベストなのでしょう

●Part3 子供とのコミュニケーションで親が早く気づいてやるべき子供からのシグナル。
<○×の事例>
1いたずらをした子に。×=「ダメでしょ。だいたいお前はいつも~」○=「ダメでしょ。いい子だからもうしないで」
2おもらしをした子に。×=「何度言ったらわかるの」○=「えらいね、トイレに行こうとしたのね」
3子供に挨拶させようとしている。×=「挨拶しなさい、挨拶を」○=「お客さんにはコンニチハとお辞儀するのよ」
4いじめられた子に。×=「担任の先生に抗議してくる」○=「担任の先生に相談してみる」
5しまわない子に。×=「ちゃんと片づけなさい」○=「一緒に片づけよう」
6自分がブスだと嘆いた子に。×=「そんなことないよ」○=「笑顔の若い女性はみんなきれいよ」……など。

著:高田広之進

サイズ:18.8×12.3×1.3㎝
ソフトカバー
C$3.50
フーミンのお母さんを楽しむ本 (4-569-56429-1(A-2352))
子育てに教科書なんていらない!“育児下手な親でも、子は慕う”―永遠不変の真理です。

著:柴門ふみ

サイズ:15.2×10.8×1.2㎝
文庫本
外側にシミあり
C$1.75
へなちょこシングルマザー日記 (4-569-66027-4(A-2355))
お気楽シングル転じて未婚の母になった理由、妊婦の仕事事情、出産の感動……39歳の新米ママが綴る、涙と汗と笑いの子育て奮闘記。

著:中山み登り

サイズ:15×10.8×1.1㎝
文庫本
カバーに汚れ、きずあり
C$1.25
なぜか「よい子」が育つお母さんの口グセ (4-569-66894-9(A-2344))
あいさつをきちんとできる子、何でも一生懸命に取り組む子……、実は、そんなよい子のお母さんには、いくつかの口グセがあるのです。例えば、「何度同じ注意をすればわかるの?」と言う代わりに「どうすればいいか、一緒に考えてみよう」と子どもを思いやり、そっと励ましを添える工夫をしています。

 ところが、どんなにやさしいお母さんでも、忙しいときなどはついことばがつっけんどんになり、短いトゲのあることばが飛び出しやすくなります。いつもそんな思いやりのないことばをかけ続けられては、子どもは親への信頼感を失うばかりか、自分に対する自信ややる気、責任感をきちんと身に付けられません。

 本書では、普段何気なく口にしがちなお母さんの口グセを85とりあげ、なぜそのことばを子育てに使うべきではないのか、逆に、それらを子どもの心へと届く、心のこもった話し方に変えるにはどんなことに気をつければいいのか、そんなヒントを満載しました。

著:新村豊

サイズ:15.2×10.8×1.2㎝
文庫本
C$2.50
いつでもどこでも HAPPY 育児生活 BOOK (4-8288-6653-6(A-2336))
たまひよからバッグサイズの育児ガイドが新登場!

役立つことだけがギュッとつまった、バッグサイズの育児ガイドが新登場!
赤ちゃんがかかりやすい病気の症状&ケアガイドを収録。

■Part1 0カ月~1才 心と体の発育発達
■Part2 赤ちゃんのお世話
■Part3 おっぱい・ミルク、離乳食
■Part4 予防接種
■Part5 病気と事故・ケガ

総監修:山中龍宏

サイズ:19.5×15×1.3㎝
ソフトカバー
C$3.00
子どもの「いいところ」を伸ばすほめ言葉ブック (4-569-70355-8(A-2224))
こんなひとことが、子どものやる気・自信・可能性を伸ばす。実例満載ですぐに使えるほめ言葉集!子どもの「ほめてもらいたい」ポイント、個性に合わせたほめ方がわかる。

著:中井俊已

サイズ:17.2×11×1.3㎝
ソフトカバー
C$3.00
13歳からの心を強くする子育て (4-7612-6886-8(A-2222))
子どもの成長は13歳から大きく揺れ動きます。一進一退を繰り返し成長していきます。大人たちはそのとき何が出来るのでしょうか。本書は教師として、そして父親としての体験を踏まえながら大人の3つの役割を語ります。

著:柳町道廣

出版社:かんき出版
サイズ:18.7×13.5×1.6㎝
ソフトカバー
C$3.00
アドラー式「言葉かけ」練習帳 (4-8207-1930-4(A-2221))
子どものやる気や自信を高めるには、どんな言葉をかけたらいいの?
子どものためを思ってはいるけれど、実際は「早くしなさい!」「いつまで○○してるの?」など、命令口調や急かすフレーズばかり……。
そんな子育てに一生懸命なお母さんのための、フレーズ集。
実は“上から目線”の「ほめる」より、横の関係である「勇気づけ」をすすめるアドラー心理学をベースに、つい口にしがちなフレーズをどう言い換えたらいいのかが具体的な状況別にフレーズのビフォアー・アフターで一覧できます。


著:原田綾子

出版社:日本能率協会マネジメントセンター
サイズ:19×13.5×1.4㎝
ソフトカバー
C$3.00
笑って子育てあっぷっぷ (4-06-263969-6(A-2220))
『東京ラブストーリー』など数々の大ヒットをとばし続ける人気マンガ家・柴門ふみ。超多忙の日々でも一男一女の母親業を楽しむ彼女が、子育て論を本音で語る。育児の悩みQ&Aや自分の体験を基にしたマンガも満載。子育てにチョット疲れたママを明るくはげます一冊。

著:柴門ふみ

サイズ:14.8×10.7×1.3㎝
文庫本
少しヤケあり
C$1.75
名づけ百科 ((A-2201))
新米パパと新米ママから赤ちゃんに幸せを贈りたい

監修:牧野恭仁雄

サイズ:21×21.2×1.3㎝
ソフトカバー
カバーに折れあり
C$2.00
はじめてであう小児科の本 改訂第二版 (4-8340-1110-0(A-2202))
多くのお母さん方から“読む育児書・医学書”として定評のあった「小児科の本」の全面改訂版です。最新の医学知識をもりこみ、装幀も一新し内容のいっそうの充実をはかりました。

著:山田真

サイズ:22×16×3㎝
ハードカバー
ケース付き
C$5.00
こんなときどう言えばいいの!? (4-7968-8008-9(A-2178))
-子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方

著者推奨“T・E・N・D・E・Rアプローチ”とは?Teaching…「教える(教育)」、Empathizing…「共感する(共感)」、Negotiating…「交渉する(交渉)」、Do’s&Don’ts…「命令する(命令)」、Encouraging…「激励する(激励)」、Reporting…「気持ちを伝える(伝達)」の6つのコミュニケーション・パターンをバランスよく正確に使うアプローチ方法である。本書では、このアプローチを身につけるため、家庭などでよくある50の出来事を例にとり「伝わる話し方」「伝わらない話し方」を学んでいく。

著:ポール・コールマン
訳:田辺希久子

サイズ:19×13.5×1.9㎝
ソフトカバー
カバーに汚れあり
C$3.50
わが子からはまじまる 食べものと放射能のはなし (4-86101-196-2(A-2179))
子どもへの影響がもっとも気になる食べものの放射能汚染。影響を少しでも減らしたい、という切実な願いに答えられる内容になっています。 人体への影響はどの程度あるのか。放射能汚染を減らせる調理法は? 放射能の影響をうけにくい食生活とは? など、データに基づいて実践できることを具体的に解説します。除染という視点だけでなく、体内をミネラルで満たしておくことも重要で、具体的な食べ方のアドバイスが満載です。

著:安田節子

出版社:クレヨンハウス
サイズ:21×14.8×0.4㎝
ソフトカバー
表紙にきず、折れあり
C$2.00
世界一わかりやすい放射能の本当の話 子どもを守る編 (4-7966-8594-8(A-2180))
医療ジャーナリストとして、福島原発の放射能汚染の現場を取材してきた伊藤隼也が監修します。いま、一番問われていることは、放射能から子どもたちをどう守るかということ。この本には、子どもたちへの放射能の影響をいかにゼロにするのか。その知恵がいっぱい詰まっています。

著:伊藤隼也

サイズ:21×14.8×0.6㎝
ソフトカバー
表紙に汚れあり
C$2.50
Per Page      1 - 20 of 148